はじめまして、ゆうくんです
陰キャラから始まった物語
学生時代、僕は典型的な「陰キャラ」でした。
顔にコンプレックスがあって、鏡を見るたびに落ち込んで。
「どうしたら、もっと魅力的になれるんだろう…」
そんな悩みを抱えながら、偽りの自分を演じる日々。
合コンでモテたい一心で、必死に陽キャラを装っていました。
でも、偽りの自分を演じ続けるほど
本当の自分が見えなくなって、自分迷子に。
「このままじゃダメだ」
そう思っていた時、運命的な出会いがありました。
ダンスとの出会い ー 初めて自分を愛せた瞬間
それが、ダンスでした。
初めて舞台に立った時のこと、今でも鮮明に覚えています。
不器用で、変な顔で、生まれつき運動音痴で、へんてこな踊り。
でも、後から自分の姿を映像で見た時、不思議な感覚が湧いてきたんです。
「この不完全な自分も、美しい」
生まれて初めて、自分のことを無条件に肯定できた瞬間でした。
それから10年間、ダンスを探求し続けました。
そして気づいたんです。
踊りには、古神道や量子論に通じる「普遍の真理」が詰まっている。
特に神楽舞には、女性の美しさと若々しさを呼び覚ます力がある。
伊勢神宮外宮での涙 ー 猿女君の使命
5年前、伊勢神宮外宮を訪れた時のことです。
参拝していたら、突然、止まらない涙が溢れてきました。
「待ってたんだよ」
そんな声が、魂の奥底から聞こえてきたんです。
調べてみると、古代日本には**「猿女君(さるめのきみ)」**という女性霊能力者集団がいました。
彼女たちは、芸能・祭祀を司り、人々の魂を癒す存在だった。
その系譜の祖であるアメノウズメは
天岩戸の前で踊って、世界に光を取り戻した。
「これが、僕の使命なんだ」
その瞬間、すべてが繋がりました。
龍宮ネットワーク ー 桜井・伊勢・江ノ島
今、僕は奈良県の桜井市を拠点にしています。
桜井には、日本最古の神社「大神神社」があり
蛇神信仰の聖地として知られています。
そして、伊勢はアメノウズメの子孫である猿女君の本拠地。
江ノ島は、弁財天という芸能の神様が宿る「海の龍宮城」。
この3つの聖地は、古代海人族の航路で繋がっていたんです。
桜井(陸の龍宮城) → 伊勢(世界のハブ) → 江ノ島(海の龍宮城)
この**「龍宮ネットワーク」**を辿りながら
土地の神様のエネルギーと共鳴する
次世代ゆるアイドルの育成に取り組んでいます。
ゆる舞神楽 ー 古代の智慧を現代に
こうして生まれたのが、**「ゆる舞神楽」**というメソッドです。
古代の神楽を現代女性のためにアレンジし
頑張らずに、ゆるむことで
本来の輝きを取り戻すプログラム。
水のように 透明で純粋に
踊るように ワクワクドキドキと
舞うように 引き算で美しく
恋する気持ちを生きる力に変えて
まるでアイドルのように輝く生き方。
それが、ゆるアイドルの道です。
あなたも、輝ける
僕は、陰キャラで顔にコンプレックスだらけだった。
でも、ダンスとの出会いで
「不完全な自分も美しい」と気づけた。
だから、あなたにも伝えたい。
完璧じゃなくても、大丈夫。
頑張らなくても、輝ける。
あなたは、もう美しい。
一緒に、まるでアイドルのように生きてみませんか?
